ユーザ用ツール

サイト用ツール


ぼくは航空管制官_ds

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
ぼくは航空管制官_ds [2019/01/12]
bokukanhandy
ぼくは航空管制官_ds [2019/02/05] (現在)
bokukanhandy
行 3: 行 3:
   * ジャンル: 航空管制シミュレーション   * ジャンル: 航空管制シミュレーション
   * 発売日: 2007年2月22日   * 発売日: 2007年2月22日
-  * 制作元: インターチャネル・ホロン +  * 発売元: インターチャネル・ホロン 
-  * 開発元: ソニックパワード/インターチャネル・ホロン+  * 制作元: ソニックパワード/インターチャネル・ホロン
   * ベースバージョン: 初代   * ベースバージョン: 初代
  
-===== ステージ ===== +===== 特徴 ===== 
-『ぼくは航空管制官DS』は15テージ収録されてい。5つの空港それぞれに初級、中級、上級ステージがある。+  * 初代ベー、通信チャンネルが部署ごとに分かれており比較的テンポが早い。 
 +  * 福岡空港、関西国際空港、中部国際空港、東京国際空港、新千歳空港の5つの空港が舞台となっている。 
 +  * 各空港ごとに初級、中級、上級の3ステージが用意されており、合計で15ステージある。
  
-  * 福岡 +===== サブページ ===== 
-  * 関西国際空港(センレア) +<catlist ぼくは航管制官_ds: -noHead -noAddPageButton> 
-  空港 + 
-  * 東京国際港(羽田空港) +===== 小ネタ ===== 
-  * 新千歳+  * 飛行機の速度は220ノット ⇔ 200 ノット ⇔ 180 ノットの間で変化する。標準で200ノット。 
 +    「高速」で1段階上がり、「低速」で1段階下がる。 
 + 
 +===== 外リンク ==== 
 +  * [[https://www.nintendo.co.jp/ds/software/a5qj/index.html|ぼくは航管制官DS (任天堂ホームページ)]] 
 +  * [[http://www.lightweight.tokyo/ds/bokukan/index.html|ニンテンドーDSソフト「ぼくは航管制官DS」 (おそらくメーカーのページ)]]
ぼくは航空管制官_ds.1547223974.txt.gz · 最終更新: 2019/01/12 by bokukanhandy